ブログ
- 
  5.112018 沢山のバラが咲いていますこんにちは、Edge&Edge店主2号です。今年は3月4月が暖かかったので、GWには沢山のバラや草花が咲きました。沢山咲いたのですが、雨が降ってしまい花の首が倒れてきてしまいました。悲しいので、早々に切り花にして飾っています。 
- 
  4.132018 どんぐりころころ昨年秋ごろにどんぐりを拾って集めていました。どんぐりって、色々な種類があって面白いですよね。どこかの企業で、たしか100個どんぐりを集めて送ると絵本がもらえるキャンペーンをやっていて、そのために集めていたのですが、なかなか100個に到達せず・・・・。 
- 
  2.22018 もうちょっとあったかくなったらピクニックに持って行きたいタモのカッティングボードをご購入いただきましたお客様カッティングボードに美味しそうなパンを載せて、一緒にミルクティーでしょうか。楽しく、暖かかくなる素敵なテーブルセッティングの写真なのでご紹介。「もうちょっとあったかくなったらピクニックに持って行きたい。 
- 
  1.52018 戌の鈴を飾ってみました皆様、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年は2日に初詣に行ってきました。なかなか暖かく、人出も多かったです。お参りをして、おみくじを引きました。(吉でした・・・。 
- 
  7.252017 理科系インテリアガラスはクールガラスの花瓶の代わりに、極太試験管。試験管はこちら今日は、ベランダで咲いていた黄色のバラを飾ってみました。暑くて花が持たないのと、木が疲れてしまうので早めにバラの花を切って、切り花にしています。 
- 
  7.142017 ガラスに入れて飾ると植物は可愛くこんにちは、ガラスと植物好きの店主2号です。ベランダで育てている植物をちょっと飾るのに便利なガラスの器や小瓶。なぜだか、ガラスに入れるとちょっと輝いて見えたりするから不思議。もちろん、ビーカー、試験管も使っています。 
- 
  7.122017 試験管インテリアでお薬を可愛らしくこんにちは、梅雨明けはまだですが毎日暑いですね・・・。店主はこの暑さに参って、若干風邪気味であったりします。皆さんもお気をつけて。今日は、お客に送っていただいた写真をご紹介します。お薬やサプリメントを入れていらっしゃるそうです。こんな使い方もあるんですね。 
- 
  1.312017 ビーカーで育てるエアプランツ冬には特にグリーンインテリアが心が和みますね。エアープランツは、管理が簡単です。ベースには、セラミスや、砂、ガラスやビー玉を敷いても綺麗です。松ぼっくりや、自然素材と一緒に飾るといいですね。エアープランツは、一週間に一度程度、霧吹きで十分与えてください。 
- 
  1.312017 キッチンツールを可愛く整理 ミニラダーラックミニラダーラックをご購入のお客様より使用例の写真を送っていただきました。ラダーラックに、フックをかけてコンロの横に置いて使っているそうです。使いやすそうですし、可愛いですね。 
- 
  11.212016 突っ張り棒が支える小さな感動・・(DIYの工具の小話3)いつもファクトリー エッジアンドエッジをご利用いただだきありがとうございます。最近、事務所のキッチンがプチリフォームされまして、手前味噌ながらも少々感動しております。そんなささやかな感動を与えてくれたのは「ディアウォール」。 














